おすすめのマーケティングの本

集客で一番大事なのは「お客様の声」!/安田元保著『教室ビジネス集客の教科書』

こんにちは。上杉惠理子です。

このブログをお読みの方には、

「もっとお客さんが増えてほしい!」

と集客にお悩みの方もいらっしゃるかと思います。

1年以上前から楽しみにしていた、集客の本が発売になりまして、今日はぜひご紹介させてください。

『生徒が辞めない、途切れない!教室ビジネス 集客の教科書』
安田元保著/すばる舎
https://www.amazon.co.jp/dp/4799113445

私、2021年年末から2024年7月まで3年弱、自分もお世話になった出版スクールでコーチとして企画書作りをお手伝いしていました。

このネクストビジネス著者養成スクールについては、こちらの記事に詳しく書いたので、出版にご興味ある方はぜひチェックしてみてください^^

原稿より出版企画書!/商業出版を叶えるために必要なこと こんにちは。上杉惠理子です。 今週末、2024年3月29日は、この2ヶ月サポートしてきた ネクストサービス ビジネス著者養成スク...


この本の著者 安田元保さんは、私が最後にコーチをさせていただいたお一人です。

安田さんはテコンドーという格闘技の師範で、ご自身の道場を開いていました。新しい生徒さんが入っても続かず、辞めてしまうの繰り返しで…ずっと集客に苦労されていたそう。

パートナーがフィンランド出身の方で、フィンランド移住を決めたとき、道場を満員にしてから後継者に引き継ごうと一念発起。集客の方法をイチから学び直し、実践し、改善し…1年で決意どおり生徒でいっぱいにして引き継いだそうです。

そのご経験をもとに現在は、フィンランドに住みながら、集客を教えるコンサルタントをされています。

「絶対に本を出したい!」とフィンランドから帰国して出版スクールに参加し、企画書作りをお手伝いしたのですが… 安田さんも大変だったなぁ〜〜笑

ご自身のノウハウがしっかりしているからこそ、そのオリジナルノウハウにつけた専門用語がいっぱいなんですよ、、、 

ZOOMで一つひとつ話を聞きながら「解読」し、初見の編集者さんにもわかりやすいよう企画書をつくっていきました。

大変でしたけれど、お話を聞いて企画書をつくっているときからおもしろかった!!

絶対に本になったものを読みたかったし、多くの人に役立つ本になると確信していました。

安田さん、ご出版おめでとうございます!!!^^

巻末の謝辞にも、私の名前を入れてくださいました^^「懇切丁寧でありながら厳しくもチャーミングにご指導いただいた上杉コーチ」とのこと。嬉しいなぁ〜〜^^ ありがとうございます♪

さてさて。

「でも私、教室ビジネスじゃないから関係ないや〜」と思いました?!

ちょっと待ったー!^^

というのは、この本は

だからですっ!!

「お客様の声」は、提供者である私たちが伝えるよりも、何倍も力があります。

逆に消費者の立場で何かを買おうとしたら、口コミやレビュー、体験談をチェックしませんか?

「お客様の声」が大事と知っている方も、もうお客様アンケートもとっているよ!という方も多いと思います。

でもこの本は、ただの「お客様の声」じゃないんです。

Googleの口コミを書いてもらう方法も、さすが!!

チラシの作り込み方も、そこまでやるんだ!という深さ。
(チラシづくりはネット上の申し込みページにも応用できます)

そしてチラシを見て、最初に体験レッスンに来てくれた人への「感動のサンキューレター」の作り方は目から鱗!

どんなビジネスにも応用できる具体策がいっぱいです。

ほんっと!
ここまで書いた本は無い!!!

最近の紙や印刷代の価格高騰で、2200円税別と本としてはちょっとお高めですが、自信を持っておすすめできる一冊!^^

ぜひチェックしてみてください〜♪

『生徒が辞めない、途切れない!教室ビジネス 集客の教科書』
安田元保著/すばる舎
https://www.amazon.co.jp/dp/4799113445

上杉惠理子