基本はこれだけ!マーケティングのツール

人生を「〇〇〇」覚悟を持てた本/『1つの習慣』横山直宏著

こんにちは。上杉惠理子です。

今日は一冊、本をご紹介させてください。

『1つの習慣』
横山直宏著 /すばる舎
https://www.amazon.co.jp/dp/4799113402

7月18日に初版15000部で発売前重版!さらに1週間後の25日には3刷が決まり累計3万部。

これ、出版経験がある身としては、マジですごい数字でのけぞっております…!いきなりベストセラーになった本。

本のキャッチコピーはこんな感じ。

   ↓↓↓

さて。

それでは、この本で書かれている『1つの習慣』とは何でしょう??^^

それは…

これです^^

楽しむことが結局、仕事も人生もうまくいき、成果とか結果にもつながるよ、と伝えてくれる本。そして、「じゃあどうしたら楽しめるの?」という問いに、いろんな角度から「これをやってみたら??」と具体策を提案してくれる本です。

しかも具体策が豊富でびっくりします…!!

きっと誰が読んでも

「ここからやってみよう」
「これならできそう」

が見つかるはず^ ^

仕事も人生も「楽しむ」ための方法をが色々書かれている中でも、一番大事なことがあります。

それが

なのだそうです。

人の価値観は意外と違います。いや、全然違う。

そして、自分の価値観に気づかず、人や社会の価値観に生きていることは少なくありません。

本当に自分が価値を置いていることは何か。

それを見つけ、その価値観に沿ったことをやるとき、とても楽しいし、意欲も創造性も発揮します。

これ、ぜひ皆さんにやってみて欲しいなぁ〜〜

がむしゃらに楽しんでもズレちゃう人っていると思うのです。ぜひお試しあれ!!

著者の横山さんはこちら↓

飾らない方ですが、凄腕のマーケターで凄い経営手腕をお持ちです。

横山さんとの出会いは、今年の春頃、うっかり横山さんのfacebook広告をポチッとしたことでした笑

それがご縁で、横山さんが主宰されている経営者コミュニティに参加しているのですが、経営者・起業家の集まりなのに、売上や利益とか数字は大事だけど、一番大事なことは「楽しむこと」ですごくおもしろくて居心地がいいんです^^ 

7月25日に出版記念パーティにお邪魔しまして、皆さんととーっても!楽しい時間を過ごすことができました^^ 

私もまだまだエゴとプライドが手放せないし、恐怖や不安で行動しそうなる。

でも横山さんや皆さんとの出会ったことで、

と改めて思ったのでした。

 ピンっと来た方はぜひとも♪

『1つの習慣』
横山直宏著 /すばる舎
https://www.amazon.co.jp/dp/4799113402

上杉惠理子